2007年5月30日水曜日

床・クロスリフォーム

今回は、リフォームです。リフォームで最も多いクロスと床工事です。

お客様にとっては模様替えで一番身近な壁・床はリフォーム工事の中で最も案件が多いものです。
私にとっては、一番目に付く壁・床を変えることは、お部屋の雰囲気が大きく変わるのでやりがいがある反面、非常にデリケートな素材なので施工では慎重に取り組む必要を感じます。

では、Before&After風に見ていきましょう。
現場は、築20年のマンションで初リフォームです。

リフォーム内容は、カーペットの張替と壁紙クロスの張替です。
クロス工事と床工事は一緒に御依頼されるケースが多いです。その場合、通常クロス工事の方が先に行います。(ちなみに塗装工事が入るとクロス工事よりも前に入ります。)

なぜかと言いますと、壁・天井の既存クロスを剥がしたり、脚立を使用して新規に貼ったりすると折角の床が汚れてしまいます。新規の床はきれいな状態でお客様にお渡ししなければならないので、天井・壁・床と高い位置から仕上ていきます。




Afterの結果です。
壁面と天井面を同じクロスに仕上ました。











2007年5月28日月曜日

余談~日米クロス事情~

ちょっと、余談です。

クロス職人は英語でpaperhangerと言います。日本語でペーパーハンガーと検索すると新聞架になってしまいます。

以前、アメリカ人のクロス職人が日本のリフォーム現場に同行したところ、驚いたという話があります。

日本の多くのリフォーム張替では既存クロスを剥した後、下地を平らにするための処理としてパテ等をしてクロスを張ります。

しかし、アメリカ職人の話では、同国ではクロスを貼る際に、下地処理をしたことがないとのことです。塗り壁が主体のため、壁面の仕上がりレベルが非常に高いとのことです。

日本ではクロス職人は、パテ3年、貼り5年と言われているくらい、下地処理の良し悪しが職人の実力を左右します。

世界がどんどん狭く感じてますが、まだまだところ変われば品変わるものですね

以上、余談でした。

V吊カーテンレール

病院でのV吊カーテンレールです。

病院や接骨院でよく見かけますよね。天井から空間があり、カーブが可能なので通常の間仕切りよりも圧迫感が無く、自由に仕切れます。

コツは、天井下地(軽天)から吊棒を60度の逆正三角形で吊るすこと。→▽の形です。

つまり正三角形によって均等にレールを支え、安定することが出来ます。(平成○○委員会のようですね)
今回は壁面も固定します。前後のブレをより固定できるのです。




おぉ、これだけで病院の感じがでますね。


今回はこの他、ドアの調整を行いました。


インテリアコバヤシでは、公共施設(学校、病院、官公庁他)の実績を通じてノウハウがあります。どのような事でも、お気軽にご相談下さい。

2007年5月20日日曜日

カーブ窓を活かしたインテリアカーテン

こんにちは!少々汗ばむ季節となりましたね。街には半被姿もちらほら見かけますね。

さて、本日はマンションの窓周り工事です。

ご紹介するのは4面窓によるカーブ窓のカーテンスタイルです。こちらのお部屋は人気の角部屋になり、リビングが4面窓となっております。4面窓ですから窓から見える景観がとても広く、近く感じます。
お客様のご要望は、以下の点でした。

1.この広い窓を活かしたカーテンを吊るしたい
2.サッシ毎にカーテンが開閉できるようにしたい
3.時には全面景色が見たいので端にカーテンを移動できるようにしたい







生地はレースをデザインされたFF5816を選びました。ドレープは光によって表情を変えられるKH4164を選びました。 (共に川島織物セルコン)
レースは木の葉がデザインされ、非常に美しく、存在感のある空間を創り上げています。ドレープは光によって表情を変えることのでき、やさしい風合いのある空間を創り上げています。

2007年5月19日土曜日

そのエアコン、クリーニングしたことありますか?

エアコンを久しぶりに付けてみたら、カビ臭い!!と思ったことありませんか?

そのエアコン、放っておくと大変な事になりますよ。。(本当は怖いエアコンの話)

さてさて、本日はエアコンクリーニングの現場です。最近は、量販店、専門業者さんの宣伝により皆様の認知度が高まっているように感じます。

エアコンは、空気を吸い込み口(アルミフィルター)と吐き出し口(ABS樹脂製ローター)に水分が溜まるため非常にカビが発生しやすい状況になります。また使用頻度は夏場と冬場の半年サイクルなため使用していない間、カビはうねうねと数を増やしていきます。
よって久しぶりに付けてみるとカビ臭いと感じる訳です。

カビを除去することで、つまっているフィルター、ローターを清潔にし、電気効率を高め、長寿命のエアコンにすることを目的としています。
市販のスプレーではアルミフィルター部分だけを対象にしており、肝心な吐き出し口のクリーニングが出来ません。それではカビ臭い状態のままです。
カビが空気中に放出されると、シックハウス病、特に赤ちゃん、ご老人等の低免疫力の方々には健康に危害を及ぼす可能性があります。
通常、2年に1度くらいのエアコンクリーニングの頻度をオススメします。
※喫煙の部屋は1年に1度になります











<作業途中図より>
左が洗浄後、右が洗浄前

そのエアコン、クリーニングしたことありますか?
是非、してみて下さい!!自信をもってお答えします。
これまで満足されないケースはなく、皆さんビックリされてます。
インテリアコバヤシでは、1台9,800円で行っております。詳しくはメールor電話でお問い合わせ下さい!

2007年5月13日日曜日

スタイリッシュ網戸!!(賃貸マンション住民の方々必見です)

こんにちは!カラッと晴れていて、風が心地よいこの天気、窓を開けて自然な風を取り込みたくなりますね。
でも、虫が侵入してきたら折角の気分も台無しになります。特に最近の虫はかなり高層まで昇ってきます。(今回のお客様も7階です)

網戸があればそんな心配もないのだけれど、網戸がついてなかったり、マンションによっては規定につけてはいけないように決められています。
でも快適に過ごしたい!!窓からの景観を損ないたくない!!部屋の雰囲気をスタイリッシュにしたい!!


そんなご相談から今回お客様のアイディアを元にレースによる網戸を取り付けました。(賃貸マンションの皆様必見です)
レースの持つ透過性とデザインを活かし、虫の侵入を防ぐように取付ました。夏期間のみ使用な為、取り外しを容易にしました。
使用生地は、レース(川島織物セルコン製「KH4002」)
生地のデザインがお部屋をよりスタイリッシュに仕上げています。お客様も大変喜んでいただきました。今回、お客様のアイディアを元に学ばせていただきました。













スタイリッシュ網戸。当店のオリジナル加工で、この夏一押しの商品になりそうです!!